時は流れて・・・ ― 2013年08月02日
すっかりブログの更新も途絶えていますが、時代の波はもはやTwitter(単文投稿サイト)などSNS(コミュニティ型サイト)に切り替わってきていますね。
新聞などでは、記事中でブログという言葉を使うときは、「日記風サイト」(だっけ?)なんて注記をつけられて、間違っちゃいない的確な表現なんだろうけど、なんだかなって・・・
ウェブサイトを始めたときはタグの書き方やファイルの転送について結構勉強したし、ブログもカスタマイズするには多少のHTMLの知識が必要だったけど、Twitterはそういったソフトウェア的な予備知識はほとんど必要ありませんもんね。誰もが簡単に使える。
いい時代です。
更に遡ると、「パソコン通信」というものがあった時代(今もあるのか?)は、パソコンにソフトウェアをインストールしたらAUTOEXEC何ちゃら、CONFIG何ちゃらをいちいち書き換えなきゃいけなくて、今考えると、良くあんな面倒なことやってたなぁとつくづく思います。
新聞などでは、記事中でブログという言葉を使うときは、「日記風サイト」(だっけ?)なんて注記をつけられて、間違っちゃいない的確な表現なんだろうけど、なんだかなって・・・
ウェブサイトを始めたときはタグの書き方やファイルの転送について結構勉強したし、ブログもカスタマイズするには多少のHTMLの知識が必要だったけど、Twitterはそういったソフトウェア的な予備知識はほとんど必要ありませんもんね。誰もが簡単に使える。
いい時代です。
更に遡ると、「パソコン通信」というものがあった時代(今もあるのか?)は、パソコンにソフトウェアをインストールしたらAUTOEXEC何ちゃら、CONFIG何ちゃらをいちいち書き換えなきゃいけなくて、今考えると、良くあんな面倒なことやってたなぁとつくづく思います。
コメント
_ たろ ― 2015-04-03 22:13
_ たろ ― 2015-04-03 22:14
久し振りに太陽にほえろの音楽を聴いて、
サイトにアクセスしています。
太陽にほえろ、メチャ懐かしいです。
刑事に成りたかったあの時代が懐かしいです
サイトにアクセスしています。
太陽にほえろ、メチャ懐かしいです。
刑事に成りたかったあの時代が懐かしいです
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://stern.asablo.jp/blog/2013/08/02/6932009/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
サイトにアクセスしています。
太陽にほえろ、メチャ懐かしいです。
刑事に成りたかったあの時代が懐かしいです